アトリエ・プロ国立ピアノ教室
TEL.090-1705-5102
![]() | ![]() | ![]() |
---|
「ピアノを もっと 身近に!」
「私」は、当会の主宰者兼ピアノ担当の琥珀です。

ピアノ教室
ピアノを始めてみませんか?
年齢関係なく
ピアノを楽しみながら弾きましょう
生徒さん募集中♪
大人の方大歓迎♪

「ピアノの月謝は高い!」
「ピアノの先生はすぐ怒るから恐い!」
そんなこと、ありません。画期的なシステムを考えました。
教える講師は私ー、今までのべ2,000人以上を教えて来た大ベテランです。

「習いたいけど、練習する時間が無い!」
「音符も読めないし、今更恥ずかしい!」
それも大丈夫!レッスンは月2回(各45分)又は3回(各30分)だけです。それなら何とかなりませんか?
教室まで来れない方は、出張も可能です。
あとは「やる」という思い切りだけです。

「ピアノは高額だし、音が出るから近所迷惑になる」
そんな心配は無用です。テーブルの上だって、絵の紙だって、練習はできます。小さなキーボードでも十分!
今はヘッドフォン付の電子ピアノも、低額で良い物が沢山あります。

「街中のピアノを弾いてみたいけど、ちょっと恥ずかしい」
そんなこと、気にしないで!誰もあなたの腕なんて気にしてません。皆、自分の事に忙しいんです。せっかくあるなら、弾いてみましょう。

「ピアノは認知症の予防になるって聞いたけど、本当?」
そうなんです。私が1番知って欲しいのは、そこ。
楽しみながら脳の働きを良くするーピアノのマジックですね。
実は、指を鍵盤にタッチすることは、脳に直結しますし、ピアノの美しい音を聴きながら、目と耳と感性を同時に動かすことは認知症の予防に最高です。ピアノを弾いて、いつまでも元気で若々しく・・・。考えただけで楽しいですよね。
国語教室
そして、最後に、とっておきの情報をひとつ・・・。
私の個人的な知人ですが、長年教壇に立っていた国語のすごい先生がいます。この人と一緒に仕事がしたくて、このホームページを作る時に私が口説き落としました。こんな先生に習ったら、きっと国語が好きになるだろうと、本当に思いました。
大人でも子供でも「国語が苦手な人」はいます。何か困っていたら、一度マンツーマンで先生の授業を受けてみて下さい。

費用

お問い合わせ
アトリエ・プロ国立ピアノ教室
お問い合わせ時間
10:00‐18:00
〒183-0046 東京都府中市西原町4-21
♪生徒さん募集中♪
♪大人の方大歓迎♪
TEL.090-1705-5102

ピアノ教室
●入会金 5,500円(税込)
●授業料 4,950円(税込)/月額
●教材費 実費
時間は自由選択
①45分×2回 ②30分×3回

国語教室
●入会金 5,500円(税込)
●授業料 2,200円(税込)/1時間
●教材費 実費
時間はご希望に合わせます。
アクセス
●鉄道/JR南武線「谷舗駅」から徒歩12分